【ドラクエウォーク】ウォークモード中のスリープを防ぐ方法

最近、スマホアプリ「ドラゴンクエストウォーク」にハマっています。

ウォークモードを利用すれば、歩くだけで経験値が稼げるので、つい外に出てしまいます。

ところが、気づいたらスマホがスリープになってた、別のアプリに切り替わっていた・・・。

iPhoneX以降は、画面下部に手が当たって気づかないうちに・・・なんてことはよくあるかと思います。

そんな経験をしたことから、ついついスマホ画面を確認してしまうって方も多いかと思います。

筆者が使用しているのはiPhoneのため、iOS限定の話になってしまいますが、

ウォークモード中にスリープにならない、別のアプリに切り替わらない方法をご紹介します。

追記:Android端末については以下の記事をご参考ください。

あわせて読みたい
【DQW】お手頃価格のスマホ Pixel4a使用レビュー Pixel4aを買ったので、ドラクエウォークを実際に動かしてみました。 比較対象は、普段から使用しているiPhone11です。 【Google純正スマホ Pixel4aとは?】 今回ご紹介...
目次

ウォークモードで画面を固定する方法

iOSの機能にあるアクセスガイドを利用します。

アクセスガイドとは、子供にYoutubeなどを見せる時に、誤操作させないようにするための機能です。

色々な設定をすることができ、 ・画面をスリープにさせない
・音量調整ボタンを動作させない
・特定の場所をタッチできないようにする

など、設定することができます。

アクセスガイドを有効にすると、他アプリへ切り替えることができなくなりますので、

画面をスリープにさせない設定を行えば、ウォークモードに固定することができます。

アクセスガイド有効化の方法

以下の手順でアクセスガイドを有効にすることができます。

  1. 「設定」アプリから、「アクセシビリティ」を選択します。
  2. 「アクセスガイド」を選択します。
  3. 「アクセスガイド」をONにします。
  4. 「アクセシビリティのショートカット」をONにします。
  5. 「画面の自動ロック」をしないに設定します。

アクセスガイドの使用方法

アクセスガイドの設定が終わったら、ドラクエウォークアプリの画面を開きます。

iPhone8以前のホームボタンがあるiPhoneを使用されている方は、「ホームボタンを3回押します」

iPhoneX以降のホームボタンがないiPhoneを使用されている方は、「電源ボタンを3回押します」

上手く押せたら、画面中央に「アクセスガイドを開始されました」の表示がされます。

アクセスガイドの停止方法

アクセスガイドを開始すると、操作に制限が入るため、アクセスガイドの停止方法を覚えておく必要があります。

iPhone8以前のホームボタンがあるiPhoneを使用されている方は、 「ホームボタンを3回押し、パスワードを入力する」
「ボタンを1回押して指紋認証で解除する」

iPhoneX以降のホームボタンがないiPhoneを使用されている方は、 「電源ボタンを3回押し、パスワードを入力する」
「電源ボタンを2回押し、FaceIDで解除する」

アクセスガイド中の動作を設定する

アクセスガイド中の動作の設定方法を紹介します。

設定をすることで、電源ボタンの挙動や、一部の場所をタップしても動かなくすることができます。

  1. ホームボタンもしくは、電源ボタンを3回押して、アクセスガイドを開始します。
  2. ホームボタンもしくは、電源ボタンを3回押して、パスワードを入力します。(TouchIDやFaceIDで解除した場合、オプション画面は表示されませんのでご注意)
  3. 無効にしたい画面上の領域を円で囲みます。
  4. 左下のオプションを押して、操作を設定します。(サイドボタンをOFFにするとスリープにできなくなります)

まとめ

今回は、ウォークモード中のスリープなどを抑制する方法をご紹介しました。

筆者もこの設定を行うまでは、よく無駄にしていたので、ポケットに入れて歩く時は、有効にしています。

結果、スマホ画面を見る機会も減りましたので、ぜひ活用しましょう!

くれぐれも、歩きスマホはしないように、周囲の安全を確認してプレイしましょう

目次